長野県だいしんしゅうしゅぞう
大信州酒造株式会社
仕込み水には北アルプスの雪解け水を、酒米は契約栽培した長野県産を使用し、手間を惜しまず昔ながらの手作りを大切にし、地元の風土を生かした「天恵の美酒」を醸しています。
主な銘柄大信州(だいしんしゅう)、香月(こうづき)
創業明治21年(1888年)
住所〒390-0852 長野県松本市島立2380
map
| 直売所 | 試飲 | 蔵見学 | レストランなど |
|---|---|---|---|
| 〇 | 〇(有料) | ー | ー |
蔵見学は行われていませんが、一部ですが蔵の内部を見ることができるスペースがあります。お酒は蔵に隣接する「専売所 原田屋酒店」で購入できます。専売所での試飲は行われていませんが、専売所に併設の「聞き酒ROOM」で説明を聞きながら利き酒ができます。有料で予約が必要です。
注)直売所や蔵見学は臨時休業や予約状況、諸事情などにより内容が変更されていることがあります。訪問前にサイトなどでご確認ください。
長野県大信州酒造株式会社
香月 神寿 純米大吟醸

長野県大信州酒造株式会社
大信州 梓水龍泉 純米大吟醸

長野県大信州酒造株式会社
大信州 辛口特別純米酒

